TOPICS
2025年10月3日シンポジウム『ミライ・ハビタットとまちづくり』開催のお知らせ
以下のシンポジウムを開催します。
『ミライ・ハビタットとまちづくり』シンポジウム
日時: 2025年10月3日(金)15時~17時 30分※LIVE配信あり
会場: 東京大学先端科学技術研究センターENEOSホール
(東京都目黒区駒場4ー6ー1 東京大学駒場リサーチキャンパス 先端研3S棟1階)
主催: 東京大学サステイナブル未来社会創造プラットフォーム
参加費: 無料参加登録: https://forms.gle/kKdwy1PVSnwcWWxRA
基調講演都市計画の課題と展望
東京大学執行役・副学長・特任教授浅見 泰司 氏
講演まちづくりの歴史と効果
東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻・教授小泉 秀樹 氏
報告ミライ・ハビタット
パナソニックホールディングス東 和司氏
話題提供自治体の取組
山梨県 北杜市、長野県 茅野市、熊本県 山江村
パネル討論 「ミライ・ハビタットが描く地域社会」
パネリスト 東京大学執行役・副学長・特任教授浅見泰司 氏
東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻・教授小泉 秀樹 氏
東京大学教養学部KOMEX・客員教授小林 光 氏
東京大学教養学部KOMEX・客員教授田中 良 氏
モデレーター パナソニックホールディングス東 和司 氏
シンポジウム終了後に立食の意見交換会を開催いたします
連絡先:東京大学サステイナブル未来社会創造プラットフォーム代表瀬川 浩司
詳細は事務局までご連絡ください
『ミライ・ハビタットとまちづくり』シンポジウム
日時: 2025年10月3日(金)15時~17時 30分※LIVE配信あり
会場: 東京大学先端科学技術研究センターENEOSホール
(東京都目黒区駒場4ー6ー1 東京大学駒場リサーチキャンパス 先端研3S棟1階)
主催: 東京大学サステイナブル未来社会創造プラットフォーム
参加費: 無料参加登録: https://forms.gle/kKdwy1PVSnwcWWxRA
基調講演都市計画の課題と展望
東京大学執行役・副学長・特任教授浅見 泰司 氏
講演まちづくりの歴史と効果
東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻・教授小泉 秀樹 氏
報告ミライ・ハビタット
パナソニックホールディングス東 和司氏
話題提供自治体の取組
山梨県 北杜市、長野県 茅野市、熊本県 山江村
パネル討論 「ミライ・ハビタットが描く地域社会」
パネリスト 東京大学執行役・副学長・特任教授浅見泰司 氏
東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻・教授小泉 秀樹 氏
東京大学教養学部KOMEX・客員教授小林 光 氏
東京大学教養学部KOMEX・客員教授田中 良 氏
モデレーター パナソニックホールディングス東 和司 氏
シンポジウム終了後に立食の意見交換会を開催いたします
連絡先:東京大学サステイナブル未来社会創造プラットフォーム代表瀬川 浩司
詳細は事務局までご連絡ください
- 2025年10月03日
- イベント シンポジウム『ミライ・ハビタットとまちづくり』開催のお知らせ
- 2024年11月27日
- イベント 【講演会】「建物一体型太陽光発電の現状と展望」のご案内
- 2024年11月14日
- イベント 【講演会】「太陽光発電設備の廃棄とリサイクルの展望」のご案内
- 2024年10月23日
- イベント 【シンポジウム】『エネルギー×情報通信』のご案内
- 2022年12月22日
- イベント シンポジウム「気候変動緩和と適応 ~社会とエネルギーのレジリエンス~」
- 2022年04月05日
- イベント 小水力発電所視察イベントのご案内
- 2022年02月28日
- イベント 講演会、意見交換会のお知らせ
- 2021年12月27日
- イベント 講演会、意見交換会のお知らせ
- 2021年12月03日
- イベント 講演会、意見交換会のお知らせ
- 2021年09月29日
- イベント 講演会、意見交換会のお知らせ


