関連ニュース
2019年10月29日環境省、SDGsステークホルダーズ・ミーティング第10回会合を開催へ
環境省報道発表資料 令和元年10月29日
http://www.env.go.jp/press/107380.html
11月11日(月)に、持続可能な開発目標(SDGs)ステークホルダーズ・ミーティング第10回会合を開催します。今回は、これまでの地域課題に関する議論も踏まえ、自治体と地域密着型企業との連携を取り上げる等、より実践的で具体的な例を紹介しつつ、地域が抱える課題に対し、住民や行政、NPOなど様々な立場の人々と協働しながらSDGs達成にどのような貢献をできるかについて、構成員・参加者を交えて議論を深めます。
http://www.env.go.jp/press/107380.html
11月11日(月)に、持続可能な開発目標(SDGs)ステークホルダーズ・ミーティング第10回会合を開催します。今回は、これまでの地域課題に関する議論も踏まえ、自治体と地域密着型企業との連携を取り上げる等、より実践的で具体的な例を紹介しつつ、地域が抱える課題に対し、住民や行政、NPOなど様々な立場の人々と協働しながらSDGs達成にどのような貢献をできるかについて、構成員・参加者を交えて議論を深めます。
- 2018年12月04日
- 経済 中部電力「情報銀行」、電力使用データ活用
- 2018年08月25日
- 経済 電力大手、再生エネルギーにようやく本腰
- 2018年08月07日
- 技術 大阪ガス、米社と蓄電池活用で実証実験
- 2018年07月03日
- 政策 第5次エネルギー基本計画が閣議決定
- 2018年04月13日
- 経済 東ガス、ガス自由化1年で顧客流出25万件
- 2018年01月28日
- News・Topic 日本コカ、「容器の2030年ビジョン」を発表
- 2017年11月09日
- 技術 東電、AIで送電線点検 来年度から運用へ
- 2017年07月14日
- 技術 関電、周波数制御に家庭用蓄電池を活用へ