関連ニュース

2019年11月1日

文部科学省科学技術・学術政策研究所が2040年の社会を予測


文部科学省 科学技術・学術政策研究所(NISTEP)プレスリリース
https://www.nistep.go.jp/archives/42863
文部科学省科学技術・学術政策研究所(NISTEP、所長:磯谷桂介)は、第11回科学技術予測調査・総合報告書を公表します。科学技術予測調査は、科学技術基本計画の立案等に資するため、1971年度から約5年毎に行っている調査です。
今回調査は、「望ましい社会の未来像」と「科学技術発展の中長期的展望」を検討し、それらを統合して、2040年をターゲットイヤーとした「科学技術発展による社会の未来像」として、基本シナリオ「人間性の再興・再考による柔軟な社会」を提示するとともに、AI関連技術と専門家の検討に基づき8個の「クローズアップ科学技術領域」(分野横断・融合のポテンシャルの高い領域)を抽出しました。


量子計算機・空飛ぶ車・・・ 2040年に実現する未来技術は  文科省研究所が予測
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51690940R01C19A1000000/
[日本経済新聞] 2035年に実用的な性能を持った次世代計算機「量子コンピューター」が実現し、33年には「空飛ぶ車」が都市部で人を運ぶ――。こんな未来の科学技術の予測を文部科学省の科学技術・学術政策研究所がまとめた。専門家約5300人への調査などを基に2040年の未来像を描き、約700の科学技術が普及する時期などを分析した。政府は分析結果を科学政策の議論に役立てる。

2020年02月04日
経済 暖房需要鈍く1月は電力スポット価格2割安
2020年01月31日
技術 JFEスチ、エネ需給高精度予測システム導入
2020年01月30日
技術 電中研、蓄電池劣化予測へ測定精度100倍に
2020年01月29日
経済 東商取、先物取引増加も電力市場見直し急務
2020年01月29日
技術 チップ安定調達でバイオマス高稼働へ 会津
2020年01月29日
技術 富士通フロンテック、燃料電池で停電時保守
2020年01月28日
経済 みんな電力、CO2削減量通知サービスを開始
2020年01月28日
経済 積水ハウス、卒FIT電気買い取り5800件超
2020年01月28日
海外 インド再生エネ 新興台頭、財閥系と競う
2020年01月27日
News・Topic 東京製鉄、英NGO気候変動対策調査で最高評
2020年01月25日
技術 世界の省エネ・効率改善率、3年連続で低下
2020年01月25日
政治 環境相の石炭火力再検討発言に波紋広がる
2020年01月24日
経済 東電パワーグリッド、茨城で再エネ接続受入
2020年01月23日
News・Topic 国立大・研発法人、産学連携子会社可能に
2020年01月23日
技術 JXTGエネ、スタートアップ製品技術実証拡充
2020年01月23日
News・Topic ドコモ、100Gbps超「6G」技術概念公開
2020年01月23日
経済 三井化学、印で太陽電池信頼性診断を初受注
2020年01月23日
経済 電力データを業界超えて活用、在宅状況把握
2020年01月22日
経済 分散型電源の強み、台風の停電下で証明
2020年01月22日
News・Topic 積水ハウス、急性疾患の早期発見サービス
2020年01月22日
経済 日産が世界最大手・中国CATLの電池を初採用
2020年01月21日
技術 次世代の電力系統に対応した設備計画に関する研究
2020年01月21日
地域 災害に強い都市づくりへ 国交省、土地利用・開発規制見直し
2020年01月21日
News・Topic (1)完全自動、日本の歩道で ZMP、地図タップだけで目的地 車道での普及なお遠く
2020年01月21日
海外 マクドナルドから肉が消える日 アメリカ発!メシ新時代(1)
2020年01月21日
政策 環境省、JCMで3事業クレジット発行
2020年01月21日
経済 技術が変える電力供給網、大手介さず個人で
2020年01月21日
経済 EV1台、年16万円「給電」 日産、欧州で電力取引の実験
2020年01月20日
技術 北海道ガスがエネルギー最適化、新札幌で
2020年01月20日
経済 住友化学 CDPによる気候変動対応調査において2年連続で最高評価を獲得
2020年01月20日
技術 曲がる太陽電池 耐久性向上 慶大など、表面に炭素素材の膜
2020年01月18日
経済 EV電池、分散調達広がる 三菱自、旧日産系から 不足に備え、価格下げも狙う
2020年01月18日
海外 ネスレ、再生可能包装材へ2300億円投資
2020年01月18日
経済 CO2排出「マイナス」時代 マイクロソフト、30年までに達成
2020年01月18日
政策 再生エネ、地域越え連携 太陽光など一括制御に免許制
2020年01月17日
海外 米マイクロソフト、排出する「すべてのCO2を回収」 2050年までに
2020年01月16日
経済 ニチコン、家庭用蓄電を4割増産 亀岡に新ライン
2020年01月16日
経済 東ガス 石川県における太陽光発電所の建設および商業運転開始
2020年01月15日
技術 アカネ、銅と黒鉛の複合材を開発−熱伝導率2倍超
2020年01月14日
技術 関電、AIチャットボット導入 送配電カンパニーで今春
2020年01月14日
News・Topic 化学業界、デジタル革新の波 マテリアルズ・インフォマティクス活用
2020年01月14日
経済 ホンダ、電動2輪を相次ぎ投入 本格普及へ布石
2020年01月14日
News・Topic 自然災害―データで立ち向かう IT活用“想定”広げる
2020年01月14日
政策 政府、地方の先端技術後押し 交付金から最大3億円 20年度
2020年01月10日
経済 積水化学、卒FIT電力を生産工場に供給へ 買い取り申込み13,000件超
2020年01月10日
経済 Jパワー、北海道で風力発電稼働 5万キロワット
2020年01月10日
技術 エネルギー再利用効率90%のEV用モーター
2020年01月10日
News・Topic ユニオン産業、米社バイオプラ総代理店契約
2020年01月10日
技術 東洋シス、電池寿命を1分で評価 EV向け
2020年01月10日
経済 静岡ガス・西部ガス、余剰LNG中国へ転売