関連ニュース

2019年11月1日

文部科学省科学技術・学術政策研究所が2040年の社会を予測


文部科学省 科学技術・学術政策研究所(NISTEP)プレスリリース
https://www.nistep.go.jp/archives/42863
文部科学省科学技術・学術政策研究所(NISTEP、所長:磯谷桂介)は、第11回科学技術予測調査・総合報告書を公表します。科学技術予測調査は、科学技術基本計画の立案等に資するため、1971年度から約5年毎に行っている調査です。
今回調査は、「望ましい社会の未来像」と「科学技術発展の中長期的展望」を検討し、それらを統合して、2040年をターゲットイヤーとした「科学技術発展による社会の未来像」として、基本シナリオ「人間性の再興・再考による柔軟な社会」を提示するとともに、AI関連技術と専門家の検討に基づき8個の「クローズアップ科学技術領域」(分野横断・融合のポテンシャルの高い領域)を抽出しました。


量子計算機・空飛ぶ車・・・ 2040年に実現する未来技術は  文科省研究所が予測
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51690940R01C19A1000000/
[日本経済新聞] 2035年に実用的な性能を持った次世代計算機「量子コンピューター」が実現し、33年には「空飛ぶ車」が都市部で人を運ぶ――。こんな未来の科学技術の予測を文部科学省の科学技術・学術政策研究所がまとめた。専門家約5300人への調査などを基に2040年の未来像を描き、約700の科学技術が普及する時期などを分析した。政府は分析結果を科学政策の議論に役立てる。

2020年10月04日
経済 関電原発、試練の秋に テロ対策施設が再び期限切れで停止 11月には「原発ゼロ」可能性も
2020年09月16日
海外 世界資源研究所、米国西部の山火事から気候変動の影響を報告
2020年08月10日
技術 新型電池、EV1000キロに道
2020年08月03日
技術 日の丸次世代電池、EV普及を後押し 容量が数倍に
2020年07月29日
技術 広州汽車が次世代バッテリー技術、航続距離1000km超え
2020年07月16日
海外 脱炭素に2兆ドル投資計画を発表 バイデン氏「とてつもない好機」
2020年07月11日
海外 アメリカの気候変動政策はどこに向かうのか?
2020年06月18日
技術 汗で発電する、ウェアラブルデバイス向けにサステナブルなスーパーキャパシタを開発
2020年05月31日
経済 [日経XTECH特設] 新型コロナの衝撃
2020年05月31日
経済 [日経XTECH特設] アフターコロナ
2020年05月20日
経済 JR東日本、「エネルギー戦略部」を設置へ
2020年05月18日
経済 九州電力・川内原発2号機、20日午後停止
2020年05月16日
海外 「グリーンニューディール」に期待広がるアメリカ。ポストコロナ経済対策となるか
2020年05月14日
経済 米委員会「原油マイナス価格に備えを」忠告
2020年05月13日
経済 DIC、脱プラ対応で紙容器向けコート剤拡販
2020年05月13日
経済 東芝・中部電力、地熱発電所を岐阜県に建設
2020年05月12日
経済 国際帝石、福島県で風力発電事業に参入
2020年05月12日
経済 岡山・新見市で間伐材バイオマス発電稼働
2020年05月11日
News・Topic 1からわかる!地球温暖化(4)世界各国の対策、進んでる?
2020年05月11日
経済 東電など40社、電動車両の普及で共同事業体
2020年05月11日
経済 JERA、洋上風力推進へ独NPOの協議体に参加
2020年05月10日
技術 新興勢の次世代蓄電池が実用段階へ
2020年05月07日
経済 九州電力、マンション向けEVシェア12月開始
2020年05月05日
経済 太陽光発電、自家消費関連サービス広がる
2020年05月03日
経済 燃料電池トラックの共同開発相次ぐ
2020年04月30日
経済 電力スポット価格、土日昼間「ほぼ0円」も
2020年04月30日
経済 沖縄電力、2020年3月期経常益78%増
2020年04月30日
経済 Jパワー、米国で太陽光発電所の開発に参入
2020年04月29日
海外 2019年太陽光発電導入量は115GW 累計627GW
2020年04月28日
経済 JFEエンジニアリング、岩手で地熱電力供給
2020年04月27日
経済 関電、フィンランドで陸上風力発電に参画
2020年04月27日
経済 NY原油 史上初のマイナス価格、先物に売り
2020年04月25日
経済 19年は再エネ発電能力の新設が17年ぶり減
2020年04月24日
技術 海洋プラ、実態詳しく調査 京大や東大など
2020年02月27日
経済 SMFL、再生エネ売電参入 成長戦略推進
2020年02月26日
技術 金沢工大と関西電、電力直接取引の実証実験
2020年02月26日
技術 物材機構、電位変化可視化を全固体電池へ
2020年02月26日
経済 大ガスなど、発電効率55%の家庭用燃料電池
2020年02月26日
技術 FAプロダクツなど6社、電力直接取引実証へ
2020年02月26日
技術 GSユアサ、鉄道用バックアップ電源
2020年02月26日
政策 FIT、市場価格連動の制度へ法改正案
2020年02月26日
経済 太陽光パネルリサイクルへメーカー始動
2020年02月25日
経済 シェル系、家庭つないで電力融通を21年開始
2020年02月25日
政治 気候変動対策で政府と企業の意欲に差
2020年02月25日
経済 鉄鋼77社、CO2削減達成率が約7割に後退
2020年02月25日
経済 東芝、今夏に電力会社向け定額VPPサービス
2020年02月25日
経済 JX金属、車載用リチウム電池リサイクル稼働
2020年02月25日
技術 名工大、新型燃料電池で太陽光エネを蓄放電
2020年02月25日
政治 石炭発電、輸出抑制へ協議 ― 小泉環境相
2020年02月25日
政策 「高い再生エネ」優遇見直しへ改正法案